お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】4月25日(木)10:00から1時間半ほど、メンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。

お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。
なお有料の対象となるのはAPIのみであり、connpassのサービスにつきましては今後も無料でご利用いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

5月

26

「読める動画」のつくりかた アクセシブルな動画制作入門

植木真氏登壇。爆発的に増加する動画コンテンツのアクセシビリティ施策を学ぶ講座。

主催 : 株式会社エムディエヌコーポレーション

「読める動画」のつくりかた アクセシブルな動画制作入門
ハッシュタグ :#mdnbauya69
募集内容
開催日時
2022/05/26(木) 19:30 ~ 21:30
募集期間

2022/04/25(月) 08:32 〜
2022/05/26(木) 21:30まで

会場

オンライン講座

オンライン

イベントの説明

ストアカでお申し込みを受け付けています。こちらからどうぞ。

「読める動画」のつくりかた アクセシブルな動画制作入門

日本全国や海外在住の方でも参加可能な、ビデオウェビナーサービスを利用するライブ配信のオンライン講座です。

講座開催後から1週間のフォロー期間中に、講座本編を収録した動画のオンデマンド視聴や、グループメッセージを利用したご質問が可能です。

講座概要

昨年の2021年、総務庁は10代から60代によるパソコンやスマートデバイスを含めたインターネットの利用時間の平均値が、テレビを初めて超えたと発表しました。 現代人にとって、インターネットはトッププライオリティのメディアであることは間違いないと言えるでしょう。

そのインターネットにおいて、飛躍的に視聴数を伸ばしているのが動画コンテンツ。 今日の動画市場の規模は、コロナ禍の巣ごもり需要やDXに後押しされ、前年比の140%と大幅に拡大しています。 YouTubeを始めとするオンライン動画配信サービスは、今やコンテンツ提供のメインストリームになりつつあります。

そのような中で、老若男女を問わず、年齢、文化や言語、身体の障害や一時的な怪我や疾病を持つ方などでも、動画においてもきちんと情報を伝えることが問われ始めています。 さまざまな利用者が、さまざまなデバイスを使い、さまざまな状況で、さまざまなコンテンツやサービスを利用する現代において、このような多様性に対応する品質として必要不可欠なもの、それが「Webアクセシビリティ」。

Webアクセシビリティの概念は、もちろんオンライン上の「動画」にも含まれるものなのです。

この講座では、W3CのガイドラインやJIS規格など国内外のアクセシビリティ・ガイドライン策定にも参画し、Webアクセシビリティのコンサルタントとして、その正しい理解と普及に努めているインフォアクシア代表の植木真氏を招聘。 講座では、需要が急激に拡大しつつある動画コンテンツのアクセシビリティ施策について、Webアクセシビリティの現状も踏まえながら、字幕の文字表記ルールや、音声から文字起こしをする具体的な方法など、実践的に解説していただきます。

動画をアクセシブルにすることによって、聴覚障害がある人もその内容を理解できるようになるだけでなく、聴覚障害がない人にとっても理解しやすくなるほか、閲覧数を増加して視聴率を高めたり、検索性を貢献したり、多言語に対応したりなど多くのメリットも得られ、結果として、より多くの人にコンテンツを提供できるようになるのです。

動画を含めたWeb上のすべてのコンテンツ、そしてサービスに関するアクセシビリティの改善は、ユーザビリティやUXの向上にも繋がり、強いてはWebの検索性やコンバージョンへも繋がります。

動画コンテンツの制作者だけでなく、すべてのWeb関係者、そしてサイトのオーナーの方にも、動画のアクセシビリティの必要性と具体的な方法を学べる講座です。

より開かれたコンテンツを多くの人に共有してもらうための施策が、ここにあります。

Keywords: アクセシビリティ, ユーザビリティ, 動画, 動画制作, 字幕, ダイバーシティ, UX, インクルーシブ, W3C, JIS X 8341-3, WCAG 2.0

この講座で学べること

  • 字幕を提供する意義
  • 字幕の文字表記ルール
  • 動画の音声から字幕にするテキストを文字起こしする方法
  • YouTubeでの字幕の付けかた

この講座で得られること

  • 動画に字幕を付けないことがもったいないと分かる
  • 字幕付きの動画を作れるようになる
  • 字幕によって動画コンテンツのポテンシャルを高められる

※ 配布資料がある場合は、ダウンロードで入手いただけます。
※ 講座内で利用するデモなどのサンプルファイルがある場合は、ダウンロードで入手いただけます。
※ 各種受講証明書への署名・発行に対応します。

この講座の特徴

  • 登壇者の講義を通して学んでいただく、座学スタイルの『知識講座』です。
  • 日本全国や海外在住の方でも参加可能な、ウェブ会議サービスを利用するリアルタイムのオンライン講座です。
  • 貴重な知識や情報を、要点をまとめて具体的にわかりやすくお伝えします。
  • 豊富な図解やサンプルを活用して解説します。
  • 講座開催後から1週間のフォロー期間中に、講座本編を収録した動画の視聴や、グループメッセージを利用したご質問が可能です。

協賛企業・ブランド

フォントワークス株式会社 https://fontworks.co.jp
フォントワークス LETS https://lets.fontworks.co.jp/fontworks

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

生明義秀

生明義秀 さんが 「読める動画」のつくりかた アクセシブルな動画制作入門 を公開しました。

2022/04/25 08:33

「読める動画」のつくりかた アクセシブルな動画制作入門 を公開しました!

グループ

MdN × Bau-ya

MdNの教室 MdN × Bau-ya

イベント数 77回

メンバー数 10人

終了

2022/05/26(木)

19:30
21:30

募集期間
2022/04/25(月) 08:32 〜
2022/05/26(木) 21:30

会場

オンライン講座

オンライン

オンライン講座